資産整理|不動産売却実績 | 名古屋市名東区の不動産のことならセンチュリー21興和ホーム

-
こちらも収益物件のアパートのご売却の依頼でした。物件の所在地は、地下鉄東山線東山公園駅に至近で、動物園が目の前にあるという好立地のアパートでした。
築年数が古いと、たとえ購入希望者が検討をされても、銀行の融資が難しい面があります。このアパートも、築48年と、年数が経っているマンションでした。
当社で懸命に購入者を探索したところ、たまたま現金でご購入いただける方が見つかり、ご購入していただけました。
やはり、駅が近いというのは最大の利点であり、多少古くても資産価値があります。
その価値を認めていただける方に購入していただけたことが、嬉しい案件でした。 -
他県のセンチュリー加盟店より販売協力と言う形でお手伝いをさせて頂きました。
この部屋は長い年月の間、ずっと空き家でしたが室内も綺麗にしていただき、交渉事もご納得していただき早期に売却することができました。
センチュリー21の全国規模のネットワークを活かせた売却事例の一つです。 -
売主様は親の高齢化により同居をすることになり、住んでいた家はしばらく空家にしていましたが草の手入れなど、管理などが大変になってきたためにご売却のご相談を頂きました。 家の中にはまだ荷物がたくさんあり、処分するにも費用が掛かり悩んでおられましたが、たまたま住み替えのお客様の目に留まり荷物もそのままで引き取っていただけることになりました。
売主様とすれば手間も費用もかからずに処分することができ、大変喜んで頂くことができました。よいご縁を結ばせていただけて私も大変嬉しかった案件です。 -
住宅地の中にある袋路の土地で大変難しい土地でした。なかなか一般の方では購入が難しい土地でしたので、売主様にご協力を頂き造成工事まで行っていただいた結果、建売業者様が事業計画を立てやすくなり、売却することができました。 こうして難しい土地でも、計画を練ることで売却に成功した良い例となりました。
-
今回は、ご高齢の親御様を介護のため同居することを機に、今まで住まわれていた家を、売却することになった案件です。
今回のおうちは、市街化調整区域という場所にあり、周りは田畑に囲まれた自然豊かな環境に建っている家でした。
小さな頃、学校の帰り道にオタマジャクシやザリガニを探して覗いた田んぼのあぜ道を家のぐるりに残したままの佇まいで、懐かしくも少しワクワクする、そんな素敵なおうちでした。市街化調整区域という地域は、基本的には住宅を建てらることができない地域です。
ただ、そうした都市計画が施かれる前にすでに家があった土地は、旧既存宅地といって、既得権でもって家の建て替えも可能です。
市街化区域の整然と立ち並ぶ住宅地も綺麗ですが、中にはこうした市街化調整区域の中の、既得権でもって建てられ、周りにあまり住宅がない場所、というのも好まれる土地です。
静かでとてもゆったりと生活することができます。
販売開始後、やはりそういう住環境を好まれる方にご購入していただくことになりました。
家を離れる親御様は少し寂しそうでしたが、長年愛した家を、また大切にしてくれる方にお譲りできたこともまた幸運ではなかったかと、そう思いました。 -
今回は、長年30年以上に渡り、地域で愛された喫茶店の営業を終え、売却するに至った案件です。オーナーの人柄でしょうか、長い年月の間には周辺に新しいお店もどんどんできているにもかかわらず、モーニングはいつも人で溢れ、ランチもいつも盛況のお店でした。そんなに地域の皆様に愛されたお店でしたが、残念ながらご年齢のこともあり、引退を決意されたのを機に売却をすることになりました。
最後の一か月は店内に閉店のお知らせのビラが貼られ、それを目にした常連客の皆様から惜しむ声をたくさんいただきました。
いよいよの閉店後、有線の音楽だけが静かに流れる店内。ガランとして人の気を失ったカウンターをオーナーと一緒にまじまじと見て、このお店が一つの役割を終えたのだと知りました。お店の歴史や人の人生の節目に、こうして立ち会えることもこの仕事の素晴らしいところです。長い間、お疲れさまでしたと心から賛辞をお送りいたします。 -
今回は、大学の学生寮としてアパートを所有していたオーナー様からのご依頼でした。大学の学部の移転により、学生の大半が退去することになり、それまでの用途を果たせなくなったものです。
偶然にも社宅を探しているお客様が現れ、ご購入をしていただけることになりスムーズに契約が決まりました。
その案件の特性を見極め、それに合った方法で売却方向を決定することで成果が現れた事案です。無駄に多額の解体費をかけることもなく、売り主様にも買主様にも良い結果となりました。私もさらに経験と技術を磨く良い勉強になりました。 -
今回は東京在住で、もうこちらには戻る予定のない方からの売却のご相談でした。
一戸建てを今まで賃貸住宅として運用しておりましたが、借主様が退去されたことを機に今後の有効活用の方法を模索しました。
再度賃貸住宅として新たに借家人を探し、貸し出すこともご検討しておりましたが調査の結果、リフォームなどの初期費用がかなり掛かることがわかり、最終的には建物を解体し、土地として売却する方法が一番効率が良い、という結論に至りました。
環境や場所も良かったため、早くに購入していただける方が見つかり、売主様にも大変喜んでいただけました。 -
今回は、大通り沿いの土地のご売却の相談でした。通りから目立つ場所でしたので、以前は塾をされておられましたが、今回その塾を移転することとなり、売却することになりました。
どんなご商売でも使えそうないい土地でしたが、少し面積が小さめで、今の建物を壊して再度建築するにはとても高度な技術が必要でした。
たまたま、ご自身がその技術を持った方にご購入を検討していただけたことはとても幸運でした。さらにその方は、地域のことを考えて下さる素晴らしい方でした。
その地域がいかに発展するかを常々考えておられる方で、この土地を使ってその活性化に一役買おうという気になっていただけたのです。
今ではその土地は地域の子供が安心して過ごせる施設となって生まれ変わりました。
このような方に巡り合えたことを本当に感謝し、今でも尊敬をしております。 -
今回は、50年前に購入した土地のご売却の相談でした。
その当時、北海道や長野県岐阜県の別荘地、原野を投資で購入するのが一種のブームのような時代がありました。今回のオーナー様も、当時の職場のお友達とともに未開発の土地を山林の状態で購入をされたものでした。
こうして半ば投資で販売された土地の多くは、その後も開発されることなく、都市計画にものることもなく、そのままの状態で放置されたままです。
今回のお土地も、山林で家が建つような場所でもなく、大変に難しい土地でした。
販売を始めてから2年が経過する頃、本当に信じられないことですが太陽光の機械設置の業者様が譲ってほしいとの連絡をくれました。
太陽光発電は、政府の施策としてここ数年流行りのように全国に拡がっておりますが、利用地として選ばれることは非常に稀で、今回はとても幸運でした。
長い時間がかかりましたが、辛抱強く待っていただいたオーナー様にいい報告ができたのをとても嬉しく、今でもいい思い出として残っております。 -
今回の売り主様は、弊社の近くにお住まいの方でした。相続で取得したご実家の土地をご自身ではご利用の予定が無いので、資産整理をご希望されておりました。しかし、土地が広い為、流通性が低かったのですが、弊社のネットワークを駆使し、少し時間がかかりましたが知り合いの業者に購入して頂くことができました。今では分譲用地として土地が生まれ変わり、地域の活性化に貢献できたと、売主様にもとてもご満足していただく事ができました。
-
今回の売却のご相談は、現在お住まいになっている建物の老朽化や生活スタイルの変化により、家が大きすぎるということでした。
確かに立派な大きなお宅でしたが、お子様達が成長し、今や拠点を方々に移しており、お住まいになっているのはご夫婦二人だけ、ということで、合理化を図るという意図でお受けしました。
こうした大きな土地の場合、販売方法もいろいろと工夫が必要で、ただ金額をつけて売れば良いというわけではありません。
1筆として売るよりは土地をいくつかに分割して売却する作戦をとったほうが、早い期間で売却できますし、なにより価格が維持できます。
なので、そうした方法で提案させていただき、売却をスタートしました。
ただ、通常2つ以上の土地を別々のお客様へ売却するのは技術的にも非常にハードルが高く、通常の不動産会社は嫌がるものですが、なんとかお客様の最大利益を目指そうと、当社のネットワークと販売力を駆使し、ほぼ同時にお客様を探すことができ、購入していただきました。売り主様にも大変喜んでいただき、努力した甲斐があったと、私にとっても嬉しいお取引でした。 -
今回は、30年以上も前に購入された投資物件のご売却の相談でした。
バブルもはるか以前に購入したものでしたから、その当時は今では考えられないほど安く購入され、長年ご自身で管理され、お仕事とは別の副業として運営をされてきた方でした。
当然オーナー様もその当時は若く、よくそのお歳でこれだけの投資をしたと、その勇気と決断に私自身も驚きを隠せませんでした。
長年の投資でしたから、はるか昔に回収も終わり、羨ましいほどの投資効率でしたが、やがてご自身のお歳のこともあり、今回整理に踏み切られたというわけです。
先見の明と、そのご決断に敬意を表しながらお手伝いをさせていただきました。 -
今回の土地は、私どもの会社の近くであり、得意地域での売却のご相談でした。
ご相続でご兄弟と共に取得されたものの、実家とはいえもう誰も戻る予定もなく、売却し分割して分けようという計画でした。
この周辺は以前から何度も取引をさせていただいており、経験も豊富にありましたから販売開始価格さえ適正であれば十分に自信はありました。
土地は一般の方が買うには大きめのサイズでしたが、この辺りは大きな家が多く、需要もありますので、分割もせず、そのままの大きさで販売することにしました。
オーナー様のご理解とご協力もあり、短期で成約することができました。 -
今回の売主様は、弊社で以前、投資用としてこの物件をご購入していただきました。他の投資用物件を購入する為の資産整理という事で再度ご相談をいただき、売却することになりました。オーナーチェンジ物件でしたので、別の投資家の方にご購入していただき、スムーズなお取引きとなり、とてもご満足していただくことができました。
-
所有者が90歳近くになり娘さんがマンションの清掃、修繕などの維持管理をしていましたが娘さんご自身も高齢化になる中で将来的な管理のご不安が出てきたそうです。
やがて来る相続の前に、マンションを処分してその資金で介護の資金や今後の生活費を
工面したいというご相談を頂きました。
このマンションはそれほど駅に近いわけでもない場所でしたが、建築時はご自身で建築計画を立て設計や設備、材質にもこだわったそうで、マンションへの思い入れは人一倍強いものでした。その為30年近くたった今でも非常に状態が良かったです。
毎日の清掃に加えて定期的にメンテナンスも実施していましたので売却時には余分な修繕は必要ありませんでした。
このように、長年手入れをされて大切にされたマンションであったため、その良さを一般投資家様に気に入って頂き、大々的な広告募集をする前に売却することが出来ました。
一口に投資といっても、このように大切に大切にされるとその気持ちまで伝わるのでしょう。新しいオーナーがこのマンションを引き続き大事にしていただけるといいな~と思いました。 -
今回は、その立ち姿麗しい郡上八幡城のふもと、八幡町の土地の売却のご相談でした。
以前お世話になった方のご紹介でしたが、とても人柄の素晴らしい方で郡上の街も久しぶりに訪れましたが、いっぺんに好きになってしまいました。
郡上八幡の古い町並みは、youtubeやインスタグラムなどのSNSの影響で急激に外国人旅行者が増え、週末ともなると大変な賑わいをみせます。
お城の美しさは言うまでもなく、その昔司馬遼太郎も著書の中で「日本で最も美しい山城であり・・」と称えています。最近は空前の天空の城ブームで、カメラ片手に道行く人も多くみられ、郡上八幡自体が大変活気づいている印象を受けました。
物件も綺麗に区画割された土地で、ほどなく近隣の方にご購入をいただけました。
そのご購入された方もまた素晴らしい人柄でしたので、はたして郡上八幡という土地は、いい方を育む土地柄なんだなぁと深く感銘を受けました。 -
今回は売主様が投資用として所有していた区分所有マンションについてご売却の依頼を頂きました。オーナーチェンジの物件でしたので同じく投資家のお客様へのご売却ということでお話をまとめさせていただきました。
-
今回は売り主様が投資用として賃貸物件として運用していたマンションの売却の依頼でした。マンションの所在する場所は、人気のエリアで需要は見込めるマンションでした。
販売価格を見誤らなければ十分投資価値はある物件でしたので売主様も納得できた取引ができました。
ワンルームマンションなので価格帯は高額ではありませんが坪単価に換算すると、比較的高値で決まった物件です。売却開始の価格とタイミングを間違わなければ、相場の中にあっても比較的高値で決めることができます。
購入していただく方の希望も叶えることでき、よい取引ができました。 -
こちらのマンションはもともと賃貸で入居者様がいらっしゃった物件ですが、
その方が退去されたことを機にご売却をしたいとのことで売主様からご依頼を頂きました。
室内を売主様の方でリフォームをして販売をさせていただき収益利用を目的として区分マンションを探されていたお客様とのご契約をさせて頂きました。