炎天下!【2018-08-06更新】 | 名古屋市名東区の不動産のことならセンチュリー21興和ホーム
2018-08-06
炎天下!
こんにちは。
こんなに毎日暑いと、プールや海に行きたくなりますね!
そんな炎天下、先日の休みに自宅のウッドデッキの再塗装を
息子に手伝ってもらいチャレンジしました。
ウッドデッキの再塗装は、一般的に3~5年で再塗装を行うと木材が
長持ちすると言われています。
今回は、木目が見えるように水性タイプを選択、特徴は塗りやすく
においが少ないのでGOOD!
さあ、塗装スタート!
簡単に終わると安易に考えていましたが、意外に難しいですね。
そして、汗だくになりながらなんとか終了!


うーん・・・上手く塗れてない。
色も間違えてたみたいです。(笑)
次回3年後リベンジしたいと思います!
こんなに毎日暑いと、プールや海に行きたくなりますね!
そんな炎天下、先日の休みに自宅のウッドデッキの再塗装を
息子に手伝ってもらいチャレンジしました。
ウッドデッキの再塗装は、一般的に3~5年で再塗装を行うと木材が
長持ちすると言われています。
今回は、木目が見えるように水性タイプを選択、特徴は塗りやすく
においが少ないのでGOOD!
さあ、塗装スタート!
簡単に終わると安易に考えていましたが、意外に難しいですね。
そして、汗だくになりながらなんとか終了!


うーん・・・上手く塗れてない。
色も間違えてたみたいです。(笑)
次回3年後リベンジしたいと思います!
ページ作成日 2018-08-06