矢田川河川敷のこいのぼり観てきました!【2022-05-07更新】 | 名古屋市名東区の不動産のことならセンチュリー21興和ホーム
2022-05-07
矢田川河川敷のこいのぼり観てきました!
こんにちは!
ゴールデンウィークも後半に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
興和ホームは昨日から営業しておりますので、たくさんのお問合せお待ちしております!!
さて先日わたしはこどもの日を前に、尾張旭市印場橋東の矢田川河川敷上を並んで泳ぐ、こいのぼりを子どもたちと観てきました。
.jpg)
こいのぼりは全部で135匹いるそうで、東北の震災で亡くなった子供たちを供養する意味を込めて、2013年から不要
になったこいのぼりを募って市民有志の方々が設置しているとの事でした。
.jpg)
初めて見る大きなこいのぼりに子供たちは大はしゃぎ
.jpg)
だけどやっぱり、お菓子には勝てないようでした。。
来年も規制なしのゴールデンウィークが来ることを願います。
ゴールデンウィークも後半に差し掛かってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?
興和ホームは昨日から営業しておりますので、たくさんのお問合せお待ちしております!!
さて先日わたしはこどもの日を前に、尾張旭市印場橋東の矢田川河川敷上を並んで泳ぐ、こいのぼりを子どもたちと観てきました。
.jpg)
こいのぼりは全部で135匹いるそうで、東北の震災で亡くなった子供たちを供養する意味を込めて、2013年から不要
になったこいのぼりを募って市民有志の方々が設置しているとの事でした。
.jpg)
初めて見る大きなこいのぼりに子供たちは大はしゃぎ

.jpg)
だけどやっぱり、お菓子には勝てないようでした。。
来年も規制なしのゴールデンウィークが来ることを願います。
ページ作成日 2022-05-07