3年ぶりのおちょぼ【2022-04-04更新】 | 名古屋市名東区の不動産のことならセンチュリー21興和ホーム
2022-04-04
3年ぶりのおちょぼ
まん延防止が解除されて街中はちょっとだけ人が多くなりましたね。
感染対策も重要ですが経済活動も重要です。
そのバランスが難しいのは言うまでもありません。
そんな中、約3年ぶりに「おちょぼ稲荷」に行ってきました。
だいぶにぎわっているかと思いきや結構ガラガラでしたよ。
名物の串カツ玉屋もすんなり入店出来ました。

3年ぶりの串カツでしたが安定の味わいでした。
でもいつも間にか串カツが1本100円になっていました。

感染対策も重要ですが経済活動も重要です。
そのバランスが難しいのは言うまでもありません。
そんな中、約3年ぶりに「おちょぼ稲荷」に行ってきました。
だいぶにぎわっているかと思いきや結構ガラガラでしたよ。
名物の串カツ玉屋もすんなり入店出来ました。

3年ぶりの串カツでしたが安定の味わいでした。
でもいつも間にか串カツが1本100円になっていました。


ページ作成日 2022-04-04
月別
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(4)
- 2025年05月(5)
- 2025年04月(4)
- 2025年03月(3)
- もっとみる