白熱のチームバトル【2019-11-15更新】 | 名古屋市名東区の不動産のことならセンチュリー21興和ホーム
2019-11-15
白熱のチームバトル
少し前までは秋らしく穏やかな日が続いていましたが
暦の上ではすっかり冬になってましたね。
インフルエンザも流行っているようなので風邪をひいて熱を出さないように
気を付けたいものです。
同じ熱でもこちらは先日まで開催れていました、センチュリーの加盟店に
よるチームバトルが開かれておりました。
毎年行われていますが、異なる加盟店同士の営業マンがチームを組んで
全7チームによる営業成績を競うイベントです。
単なる、成績だけの催しではなく普段遠方でなかなか会う機会がない
営業マン同士でチームを組んで、日頃の仕事への取り組み方、考え方、
悩み事など、新しい考え方や意見を確認できる有意義なイベントです。

我がチームは愛知、岐阜、三重、静岡のメンバーで見事にバラバラな
エリアの集まりでした。
場所が違えば仕事のやり方も違い、普段は分からない地域の特性や
慣習など、とても参考になりましたよ。
上位チームには副賞として金一封が授与されました。
我がチームの成績は・・・だいたい真ん中くらいでした。

暦の上ではすっかり冬になってましたね。
インフルエンザも流行っているようなので風邪をひいて熱を出さないように
気を付けたいものです。
同じ熱でもこちらは先日まで開催れていました、センチュリーの加盟店に
よるチームバトルが開かれておりました。
毎年行われていますが、異なる加盟店同士の営業マンがチームを組んで
全7チームによる営業成績を競うイベントです。
単なる、成績だけの催しではなく普段遠方でなかなか会う機会がない
営業マン同士でチームを組んで、日頃の仕事への取り組み方、考え方、
悩み事など、新しい考え方や意見を確認できる有意義なイベントです。

我がチームは愛知、岐阜、三重、静岡のメンバーで見事にバラバラな
エリアの集まりでした。
場所が違えば仕事のやり方も違い、普段は分からない地域の特性や
慣習など、とても参考になりましたよ。
上位チームには副賞として金一封が授与されました。
我がチームの成績は・・・だいたい真ん中くらいでした。

ページ作成日 2019-11-15